施設案内
各施設のご案内
大ホール![]() |
大ホール1,236人収容の多治見市内で唯一の大規模プロセニアム型ホールです。本格的なプロ公演ができる舞台を備えており、発表会や練習目的にも幅広くご利用いただけます。 |
---|---|
小ホール![]() |
小ホール
359人収容のプロセニアム型多目的ホールです。 |
展示室A(234㎡)![]() |
展示室A(234㎡)比較的規模の大きな催事向けです。 |
展示室B(82㎡)![]() |
展示室B(82㎡)個展、グループ展などに最適な空間です。 |
大会議室(250.6㎡)![]() |
大会議室(250.6㎡)
収容人員150人の大会議室は、音響設備、スクリーンを備えており、講演会や懇親会など大規模向けの会議室です。 |
練習室1(68.9㎡)![]() |
練習室1(68.9㎡)
収容人員36人の練習室1は、各種研修など中規模向けの会議室です。 |
練習室2(59.9㎡)![]() |
練習室2(59.9㎡)
防音設備が整い、音楽練習の場としてご利用いただけます。 |
練習室3(48.2㎡)![]() |
練習室3(48.2㎡)
収容人員20人の練習室3は、少数のミーティングなどに最適な会議室です。 |
練習室4(48.2㎡)![]() |
練習室4(48.2㎡)
14人様まで着席可能な円卓テーブルを囲む練習室4は、他のお部屋とは趣が異なる、重厚な造りの会議室です。 |
和室(21畳)![]() |
和室(21畳)21畳の和室は、日本舞踊やヨガなどの文化活動のほか、座卓を出して会議を行うこともできます。 |
各施設の詳細
大ホール
1,236人収容の多治見市内で唯一の大規模プロセニアム型ホールです。本格的なプロ公演ができる舞台を備えており、発表会や練習目的にも幅広くご利用いただけます。
仕様
客席数 |
固定席1,236席(うちオーケストラピット席104席)、車いす席10席(うち4席分は固定ブース)、親子室10席 平面図・概要PDF |
---|---|
舞台 |
間口19m 奥行14m 高さ8m 客席からの高さ1m |
残響時間 | 保留 |
楽屋 |
楽屋1(30.8㎡)、楽屋2(30.8㎡)、楽屋3(14.5㎡)、楽屋4(14.5㎡)、楽屋5(13.2㎡)、リハーサル室(57.4㎡)、主催者控室(14.5㎡) ※楽屋1~5は大ホールの利用者専用です ※リハーサル室と主催者控室は小ホール利用者と共有です(先着順に受付) |
備考 |
「舞台のみ」および「練習・リハーサル目的」の利用について 本番を伴わない「舞台のみ」および「練習・リハーサル目的」の利用は、予約受付開始日(利用1年前の月の初日)午前9時に行う「利用調整会」が終了し、本番の予約が確定後に 受付開始となります。
※公開リハーサルやコンクールの事前練習を主目的とした関係者のみの演奏会等、 これに類すると判断される内容も含まれます。
※ただし本番を伴う「舞台のみ」および「練習・リハーサル目的」の利用は初日午前9時 の時点で申込可 (例)本番前日または本番の1週間前の仕込み・リハーサルで「舞台のみ」を利用 ホールの個人での利用は原則お断りします。練習室をご利用ください。 |
小ホール
359人収容のプロセニアム型多目的ホールです。ピアノ発表会、講演会、小編成のコンサートなどに最適です。ステージと客席とが一つになれる使いやすい規模のホールです。
仕様
客席数 |
ワンスロープ形式 固定席359席、車いす席6席、親子室8席 平面図・概要PDF |
---|---|
舞台 |
間口10m、奥行8.5m、高さ5.5m 客席からの高さ90cm |
残響時間 | 保留 |
楽屋 |
楽屋6(31.4㎡)、リハーサル室(57.4㎡)、主催者控室(14.5㎡) ※楽屋6は小ホールの利用者専用です ※リハーサル室と主催者控室は大ホール利用者と共有です(先着順に受付) |
備考 |
「舞台のみ」および「練習・リハーサル目的」の利用について 本番を伴わない「舞台のみ」および「練習・リハーサル目的」の利用は、予約受付開始日(利用1年前の月の初日)午前9時に行う「利用調整会」が終了し、本番の予約が確定後に 受付開始となります。
※公開リハーサルやコンクールの事前練習を主目的とした関係者のみの演奏会等、 これに類すると判断される内容も含まれます。
※ただし本番を伴う「舞台のみ」および「練習・リハーサル目的」の利用は初日午前9時 の時点で申込可 (例)本番前日または本番の1週間前の仕込み・リハーサルで「舞台のみ」を利用 ホールの個人での利用は原則お断りします。練習室をご利用ください。 |
展示室A
大小2つの展示室を用意。規模や内容によって使い分けることができます。
仕様
広さ |
約17m×13m 天井までの高さ 約3m 平面図・概要PDF |
||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
定員 | 50名 | ||||||||||||||||
備品 |
長机(幅180cm)20台、椅子50脚、ホワイトボード、展示ワイヤーセット 展示パネル(共用)80枚 |
||||||||||||||||
使用可能電力 | 最大60A | ||||||||||||||||
使用用途 |
展示会
※ダンス・音楽利用の可否(主なもの)
|
||||||||||||||||
備考 |
展覧会・展示会を主目的とする利用を最優先とします。販売会や会議、控室利用などは、展覧会・展示会目的の利用を妨げない場合のみ許可します(定期的な練習利用はご遠慮ください)。 中央に2本の柱があります。 |
展示室B
大小2つの展示室を用意。規模や内容によって使い分けることができます。
仕様
広さ |
約12m×6.5m 天井までの高さ 約3m 平面図・概要PDF |
||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
定員 | 25名 | ||||||||||||||||
備品 | 長机(幅180cm)10台、椅子25脚、ホワイトボード、展示ワイヤーセット 展示パネル(共用)80枚 |
||||||||||||||||
使用可能電力 | 最大60A | ||||||||||||||||
使用用途 |
展示会
※ダンス・音楽利用の可否(主なもの)
|
||||||||||||||||
備考 | 展覧会・展示会を主目的とする利用を最優先とします。販売会や会議、控室利用などは、展覧会・展示会目的の利用を妨げない場合のみ許可します(定期的な練習利用はご遠慮ください)。 机の利用は20台を上限とします。それを超える場合は展示室Aをご利用ください。 |
大会議室
音響設備、スクリーンを備えており、講演会や研修会など大規模向けの会議室です。
仕様
広さ |
約18m×13m 机と椅子の配置はスクール式 (レイアウト変更可) 平面図・概要PDF |
||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
定員 | 150名(椅子のみの場合200名) | ||||||||||||||||
専用備品 | 長机(幅180cm)40台、椅子200脚、 演台、司会台、花台、音響設備(ワイヤレスマイク2本、有線マイク1本)、マイクスタンド(卓上式2本、スタンド式2本)、ホワイトボード、グランドピアノ、常設スクリーン(幅280cm)、吊り下げ看板(幅181×高さ60cm)2枚、DVD投影用テレビ | ||||||||||||||||
使用可能電力 | 最大60A | ||||||||||||||||
使用用途 |
講演会、会議、研修
※ダンス・音楽利用の可否(主なもの)
|
||||||||||||||||
備考 |
大会議室は次の目的のご利用を優先します。 「会議」「研修会・講演会」「試験」「ホール利用時の控え室」「発表会」等 ※「練習目的」のご予約は上記目的の利用が確定した後の受付とし、同じ利用者による練習利用は月1回までとします。(ただし、利用希望日の3ヶ月前になっても空室の場合はその限りではありません) |
練習室1
各種研修など中規模向けの会議室です。
仕様
広さ |
約11m×6m 机と椅子の配置はロの字形式 (レイアウト変更可) 平面図・概要PDF |
||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
定員 | 36名 | ||||||||||||||||
専用備品 | 長机(幅180cm)12台、椅子36脚、ホワイトボード | ||||||||||||||||
使用可能電力 | 最大20A | ||||||||||||||||
使用用途 |
会議、研修
※ダンス・音楽利用の可否(主なもの)
|
練習室2
防音設備が整い、ピアノ・ドラム・アンプ類を設置した音楽練習室です。
仕様
広さ |
約10m×6.5m 平面図・概要PDF |
||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
定員 | 20名 | ||||||||||||||||
専用備品 | 長机(幅180cm)8台、椅子20脚、ホワイトボード、グランドピアノ、ドラムセット、ギターアンプ(175w)、ベースアンプ(230w)、拡声装置(有線マイク2本まで)、マイクスタンド2本、譜面台20台 | ||||||||||||||||
使用可能電力 | 最大20A | ||||||||||||||||
使用用途 |
音楽
※ダンス・音楽利用の可否(主なもの)
|
||||||||||||||||
備考 |
・グランドピアノYAMAHA G3E(450円/1時間) ・ドラムセット(450円/1時間) ※ピアノは定期的に調律をおこなっています |
練習室3
少数のミーティングなどに最適な会議室です。
仕様
広さ |
約7m×6.5m 机と椅子の配置はロの字形式 (レイアウト変更可) 平面図・概要PDF |
||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
定員 | 20名 | ||||||||||||||||
専用備品 | 長机(幅150cm)10台、椅子20脚、ホワイトボード | ||||||||||||||||
使用可能電力 | 最大20A | ||||||||||||||||
使用用途 |
会議、研修
※ダンス・音楽利用の可否(主なもの)
|
||||||||||||||||
備考 |
練習室4
円卓テーブルを囲む練習室4は、他のお部屋とは趣が異なる、重厚な造りの会議室です。落ち着いた雰囲気の中、小人数の会議に最適です。
仕様
広さ | 約7m×6.5m 平面図・概要PDF |
||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
定員 | 14名 | ||||||||||||||||
専用備品 | テーブルセット一式(長机 幅150cm×4台、コーナーテーブル2セット)、椅子14脚、ホワイトボード、常設プロジェクター、アップライトピアノ | ||||||||||||||||
使用可能電力 | 最大20A | ||||||||||||||||
使用用途 |
会議、研修
※ダンス・音楽利用の可否(主なもの)
|
||||||||||||||||
備考 | 常設プロジェクター、アップライトピアノは無料でご利用いただけます |
和室
日本舞踊やヨガなどの文化活動のほか、座卓を出して会議を行うこともできます。
仕様
広さ | 21畳 約5.5m×6.5m 平面図・概要PDF |
||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
定員 | 20名 | ||||||||||||||||
専用備品 | 座卓(幅180cm)8台、座布団45枚、ホワイトボード | ||||||||||||||||
使用可能電力 | 最大20A | ||||||||||||||||
使用用途 | 会議、研修
※ダンス・音楽利用の可否(主なもの)
|
||||||||||||||||
備考 |