exhibition & event
展覧会・イベント

Home展示会・イベント企画展「中国陶磁 ~よみがえる山本コレクション -陶器編-」
exhibition and event 展覧会・イベント

exhibition and event

展覧会・イベント

企画展「中国陶磁 ~よみがえる山本コレクション -陶器編-」

2023.04.17

中国陶磁 ~よみがえる山本コレクション ―陶器編-

名称

中国陶磁 ~よみがえる山本コレクション ―陶器編-

内容

平成12年(2000年)に山本正之氏から寄贈いただいた中国陶磁を、約20年ぶりに展示します。417点ある作品の中から厳選し、陶器編と磁器編の二部構成にして、2年連続で紹介していきます。今回の陶器編では、会期の前半を土器などの彩陶や漢代の緑釉陶器などを、後半には唐代の三彩や墳墓の副葬品である明器を中心に展示します。

紀元前4000年頃から筆状の道具で文様を描いた彩陶を作り出し、遙かなる歴史を刻んできた中国陶磁は、美濃窯はもちろん、我が国の陶磁器文化に多大な影響を与えてきました。古来より中国陶磁への憧れから陶工たちはそれを模倣し、現在に至るまで多くの陶芸家たちがその再現を目指したといっても過言ではありません。

山本コレクションは、新石器時代の彩陶から清・中華民国時代の磁器におけるまで非常に幅広い時代にわたり、中国の陶磁器史をほぼ通観することができる貴重な資料です。今回、当館の収蔵品となってから約20年の節目にあたり、再度収蔵品の価値を見直す中で、美濃焼への影響をとらえる重要な資料として企画展示する運びとなりました。当コレクションを通して、美濃焼への影響を再発見しながら、中国陶磁の雄大な世界をお楽しみください。

 

【コレクター山本氏について】

山本正之<大正9年(1920)-平成12年(2000年)>

兵庫県淡路島に生まれ、幼いころから民平焼の破片を拾って遊ぶなど、やきものに囲まれた環境で育ちました。昭和13年(1938)、伯父の経営する東京日本橋のタイル卸問屋に入社し、タイルのルーツを探るために世界中を渡り歩いて、50か国以上の国々を旅してきたといいます。山本氏が選び取った膨大な数のコレクションは、各地の歴史や技術を伝える貴重なもので、極めて広範囲に及びます。これらは「公共の役に立てたら」というご遺志に基づき多方面へ寄贈され、現在に至り活用されています。昭和63年(1988)全国タイル業協会会長就任。平成2年(1990)勲四等瑞宝章受章。平成8年(1996)日本建築学会文化賞受賞。

助成:とうしん地域振興協力基金

構成

6/27(火)は展示替えのためM1展示室を閉鎖します。

今回(第1回目)展示 陶器編

・前期(4/296/25

 中国の土器 彩陶(漢代の緑釉陶器等)

・後期(6/288/27

 唐代の三彩等(俑・明器)

開催期間

令和5429日(土)~827日(日)

展示会場

多治見市美濃焼ミュージアム(多治見市東町1-9-27)ギャラリーM1

開館時間

9時~17時(入館は16時30分まで)

休 館 日 休館日:月曜日(祝日の場合は翌平日休み)
入 館 料

320円 

※高校生以下無料、障がい者手帳をお持ちの方及び付き添い1名様無料
通常料金【観覧料】一般320円(260円)、大学生210円(150円)※( )は20名以上の団体料金/高校生以下、身体障がい者手帳・精神障がい者保健福祉手帳、療育手帳の交付を受けている方とその付添いの方1名は無料

 

多治見市美濃焼ミュージアム

page top