digital museum
デジタルミュージアム

Homeデジタルミュージアム現代陶芸加藤十右衛門美濃伊賀美濃伊賀花入(みのいがはないれ) Mino iga base

digital single

美濃伊賀花入(みのいがはないれ) Mino iga base

 

加藤十右衛門

解説

  • 20世紀
  • 加藤 十右衛門(かとう じゅうえもん) 作
  • 岐阜県重要無形文化財「黄瀬戸」「黒織部」「美濃伊賀」保持者
  • 高 26.0㎝ 口径9.5~10.0㎝
  • 多治見市美濃焼ミュージアム 蔵
  • 東濃信用金庫美濃陶芸作品永年保存事業 特別永年保存作品
  • 桃山時代、美濃の陶工たちは志野や織部などとならび人気のあった、伊賀焼を模倣した茶陶を焼きました。美濃の陶土は伊賀のものとは異なるため、形だけをまねても伊賀焼のようにはなりません。土の調合や釉薬を工夫しなければなりませんが、十右衛門は研究の末、途絶えていた美濃伊賀の技術を復活させました。茶道への深い理解から生み出される作品は、使いやすいという高い評価を得ています。また、十右衛門は笠原町(現在は多治見市と合併)長を務め、政治家出身の陶芸家としても知られています。

見どころポイント

加藤十右衛門みどころ

装飾的な釉の流れ

伊賀焼を模してつくられた美濃伊賀花入を、十右衛門が再現した作品です。意識的に流した釉薬が、変化に富んだ伊賀焼らしさを表しています。

多治見市美濃焼ミュージアム

page top