アクセス
News
Contact
SHARE
Toggle navigation
ミュージアムガイド
museum guide
展覧会・イベント
exhibition / event
デジタルミュージアム
digital museum
観光ガイド
sightseeing
特別鑑賞
special viewing
digital museum
デジタルミュージアム
Home
⁄
デジタルミュージアム
⁄
桃山陶
⁄
瀬戸黒
⁄
茶碗
⁄
瀬戸黒茶碗(せとぐろちゃわん) Setoguro tea bowl [old type]
digital single
瀬戸黒茶碗(せとぐろちゃわん) Setoguro tea bowl [old type]
解説
16世紀
高7.8㎝ 口径11.5㎝
多治見市美濃焼ミュージアム 蔵
瀬戸黒茶碗は、織田信長が天下統一を図った天正年間に登場することから「天正黒」、窯から引き出して急冷することで鉄釉を黒く発色させるため「引き出し黒」とも呼ばれます。当時、消費地では美濃窯と瀬戸窯の製品が明確に区別されていなかったため、「瀬戸」という名前が付けられました。しかし、発掘調査の成果から、その生産地は美濃に限られることがわかっています。これは初期の段階の瀬戸黒で、歪みのない端正な筒形です。内外面にロクロの痕を顕著に残し、鉄釉が全体にかけられています。窯跡出土の瀬戸黒茶碗は、多くが焼成不足のために投棄されたもので、これもそのひとつです。
見どころポイント
高台
削り出しによる、輪高台です。
失敗品
焼成温度が十分でない時点で引き出されたため、光沢のない褐色がかった黒色になってしまっています。
page top