組織概要 about us

財団概要

名称公益財団法人多治見市文化振興事業団
事務所多治見市豊岡町1丁目55番地
設立年月日平成9年3月28日(平成24年4月1日より公益財団法人へ移行)
基本財産1億円
事業内容
  • 文化の振興に関する事業
  • 市民の公共の福祉の増進を目的とする事業
  • 児童及び青少年の育成及び市民の心身の健全な発達に寄与し、
    又は豊かな人間性を涵養することを目的とする事業
  • 地域社会の健全な発展を目的とする事業
  • 公共施設の管理運営に関する事業
  • その他事業団の目的を達成するために必要な事業
公益財団法人多治見市文化振興事業団

役員・評議員 令和6年6月18日現在

役職名氏名備考
理事長青山 崇前事務局長
常務理事打田 浩之事務局参与
理 事木下 貴子弁護士
理 事安藤 貴久子アンファッションカレッジ学校長
理 事髙木 正典事務局長
理 事岩下 英治学習館長
理 事伊藤 徳朗多治見市環境文化部長
理 事仙石 浩之多治見市教育長
監 事柴田 和範公認会計士 黄綬褒章受章(令和2年)
監 事田中 敦弁護士
役職名氏名備考
評議員笠鳥 早苗特定社会保険労務士
評議員谷口 千鶴元中学校長
明誠義塾高等学院非常勤講師
評議員古池 嘉和名古屋学院大学教授
評議員山田 美穂団体職員
評議員松田 純民間企業代表取締役
評議員吉村 健一元社会福祉法人多治見市社会福祉協議会常務理事
評議員大脇 浩子ホビーショップB-SIDE経営

情報公開

PDFファイルをご覧になるには、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe社のサイトより 無償でダウンロードできます。

Adobe Readerのダウンロード


個人情報保護方針 Privacy Policy

公益財団法人多治見市文化振興事業団(以下、当財団という)では、必要な業務を遂行するため、個人情報データベースを構築し、ネットワークを中心とした情報の活用を図っています。当財団では、お客様の氏名、住所、電話番号などお客様を特定することのできる情報(以下、個人情報という)の取扱いにあたり、個人情報保護法や政令、所管官公庁が定める指針等の基準を遵守するとともに、所有する情報資産を守り、活用していくため以下の個人情報保護に関する基本方針を定めております。

1 個人情報の取得について
当財団は、個人情報を取得する際には、必要な範囲で、適法かつ公正な手段によって取得いたします。また、ご本人から書面または電話・FAX・WEBサイト等の通信媒体を通じて直接個人情報を収集する場合には、法令より例外として扱うことが認められている場合を除き、利用目的を明示します。
2 個人情報の取扱いについて
当財団が取得した個人情報につきましては、下記の目的の範囲内で適正に取扱いたします。また、個人情報をお客様本人の同意なくして利用することはございません。個人情報の利用目的が達成された場合はすみやかに消去・廃棄いたします。
  • 当財団で実施している事業・サービスなどに関する業務に係ること
  • お客様からのお問合せへの対応、迅速なサービスなどの実施に必要な業務遂行に係ること
  • その他個人情報取得時に明示した利用目的に係ること
なお、当財団が施設管理を行っている各施設よりお客様へご案内・ご連絡を行う場合、個人情報を各施設に提供させていただきます。
3 個人情報の適切な管理
当財団では、個人情報の紛失・漏洩等を防止するために適切な安全管理を講じます。また、個人情報を取扱う従業員に対して、研修・教育を定期的に実施するなど社内の啓発活動に努めます
4 個人情報の開示
お客様より個人情報の開示を求められた場合には、個人情報保護法に則り、適切に対応させていただきます。ただし、開示しないことが妥当である場合には、個人情報の全部もしくは一部について開示しないことがあります。その場合には、理由を付してご連絡させていただきます。
5 個人情報の提供
個人情報をご本人の同意なくして、当財団以外の第三者に開示・提示することはありません。ただし、法令により開示を求められた場合、または、裁判所、警察等の公的機関から開示を求められた場合には、ご本人の同意なく個人情報を開示・提供する場合があります。
6 プライバシーポリシーの改訂
当財団では、お客様の個人情報保護を図るため、法令その他の規範の変更に対応し、常に改善に取り組んでまいります。また、改善した内容につきましては、この基本方針に反映してまいります。

問い合わせ先

(公財)多治見市文化振興事業団 総務企画課
〒507-0034 岐阜県多治見市豊岡町1-55 ヤマカまなびパーク5階
TEL:0572-24-6352 / FAX:0572-24-1631