イベント・講座ブログ一覧

  • 『ひだまり健康大学』8月の講座は『自力整体』です!

    8月の『ひだまり健康大学』は、『自力整体で心身ともにリラックス』講座でした。
    その様子をご紹介します。

    自力整体というのは、

    慢性的な不調の改善と予防を目的とした自己治療法のひとつ。

    それぞれヨガマットの上に座り、まずは呼吸法から習います。
    あばら骨の開きなどを意識して深く呼吸します。

      

    『ひだまり健康大学』8月の講座1
    『ひだまり健康大学』8月の講座2

      

    首や腰のストレッチの際は、小刻みにゆらゆらと揺らすことによって、

    余分な力を抜いていきます。

      

    『ひだまり健康大学』8月の講座3
    『ひだまり健康大学』8月の講座4

      

    足のストレッチでは、タオルを使います。
    タオルを使うことによって、ゆっくりじわじわとストレッチをすることができ、
    力を入れることなく、無理なく伸ばすことができます。

    伸ばしたら、緩めることも忘れずに。。。

    『ひだまり健康大学』8月の講座5

    体の各部位をほどよく伸縮させることによって、
    背骨や骨盤のゆがみをなくしていきます。

    『ひだまり健康大学』8月の講座6

      

    最後にまた深呼吸をし、心を落ち着けて終わりました。

    『ひだまり健康大学』では、
    みなさまが健康にお過ごしいただけるよう、

    これからもサポートさせていただきたいと思います。(S)

  • 『パティシエめざして!夏 チョコのカップケーキを作ろう』講座がありました!

    去る、8月11日のこと。
    市之倉公民館では、何回も延期になっていました、
    夏休みの子どもさん向けお料理講座を行いました。

    『パティシエめざして!夏 チョコのカップケーキを作ろう』

    もともとはバレンタインデーだったり母の日の講座でしたが、
    延期延期となりまして、夏休みにチョコのカップケーキを作ろうという講座になりました。

      

    感染予防対策を施しながらの講座です。
    試食はせず、全てお持ち帰りです。

    また、手洗いやマスク手袋の着用等に気を付けました。
    その様子をご覧ください。

    『パティシエめざして!夏 チョコのカップケーキを作ろう』講座1
    『パティシエめざして!夏 チョコのカップケーキを作ろう』講座2
    『パティシエめざして!夏 チョコのカップケーキを作ろう』講座3
    『パティシエめざして!夏 チョコのカップケーキを作ろう』講座5

      

    がんばって作っていますね。材料をよく混ぜ、ケーキカップへと取り分けます。

    オーブンで焼けばできあがり!

    『パティシエめざして!夏 チョコのカップケーキを作ろう』講座6

    美味しそうに焼けました!!

    『パティシエめざして!夏 チョコのカップケーキを作ろう』講座7

    そしてランチとして、先生がピラフとポテトのお持ち帰りも用意してくださいました。

    ピラフを薄焼きたまごで巻くことになり。。。

    『パティシエめざして!夏 チョコのカップケーキを作ろう』講座8

    先生のお手本をしっかりと見て、次には自分で作ってみました。

    みんな上手でしたよ!
    うまく巻けていました!

    『パティシエめざして!夏 チョコのカップケーキを作ろう』講座9

    このランチでおなかがいっぱいになること間違いなしです!

    そして、おやつにチョコのカップケーキ。

    『パティシエめざして!夏 チョコのカップケーキを作ろう』講座10

      

    おうちの人とも食べてくれましたか?

    先生がおまけのブルーベリーゼリーも作ってくださって、
    なんともボリューミーで大満足の内容です。

    参加してくれた子どもさんたちは、おうちで食べてみてどうだったかな?
    ようやく開催できたお料理講座、参加してくださって、ありがとうございました!(S)

  • 笑み満開!椅子に座ってらくらく体操

    オリンピックも終わり、暑い日々が続く中、
    市之倉公民館では、『笑み満開!椅子に座ってらくらく体操』の
    講座が始まりました!
    月に一度、第二月曜日にて、8月から11月までの4回講座です。

    今回は講座の紹介をさせていただきますね。
    まずは首、あご、鎖骨などのマッサージから。
    マスク生活が長引いており、口まわりの動きが悪くなっているとのこと。
    このマッサージで顔まわりのコリや硬さをほぐしていきます。

    そして、股関節や肩甲骨などを動かすストレッチ、足や腕の筋力体操、体幹を鍛えるなど、
    椅子に座って行うわりにはなかなかハードな運動でした。

    けれど、終わってみれば、身体がすっきり。
    身体は伸ばしたり使ったりしないと固まってしまい、
    次第に動かなくなってしまうのですね。
    そのことを実感した講座となりました。

    講座はあと3回あり、途中からの参加もできます。
    『笑み満開!椅子に座ってらくらく体操』で一緒に運動しましょう!! (S)

      

  • ~子どもだって作れちゃう~カーネーションのフラワーアレンジメント

    夏真っ盛り。小学生のみなさんは夏休みを元気に過ごしていますか?
    市之倉公民館では、夏休み企画

    ~子どもだって作れちゃう~カーネーションのフラワーアレンジメント

    の講座を開催しました。

      

    机には一人で座り、他の子どもさんとは距離を取りました。

    また手指の消毒、検温等実施し、換気扇や窓を開けての換気など
    感染対策をしながらの開催です。
    その様子をご紹介しますね。

    ~子どもだって作れちゃう~カーネーションのフラワーアレンジメント1

      

    まずはクレイ粘土を使って、カーネーションの花びらを作っていきます。

    先生に作り方を教えてもらいます。

    ~子どもだって作れちゃう~カーネーションのフラワーアレンジメント2

    クレイ粘土を薄くして、丸の形にくりぬきます。

    そしてそれを半分に切って半円にします。

    その半円をギャザーのようによせて、花びらを作ります。

    ~子どもだって作れちゃう~カーネーションのフラワーアレンジメント3

    指先を器用に使って、ギャザーを寄せていきます。

    ~子どもだって作れちゃう~カーネーションのフラワーアレンジメント4

    がんばってたくさん作りましたよ!

    ~子どもだって作れちゃう~カーネーションのフラワーアレンジメント5

    その花びらを芯となる棒にくっつけていき、カーネーションの花にしていきます。

    ~子どもだって作れちゃう~カーネーションのフラワーアレンジメント6
    ~子どもだって作れちゃう~カーネーションのフラワーアレンジメント7

    こんな感じになりました。

    なんともボリューミーで可愛らしいカーネーションです。

    ~子どもだって作れちゃう~カーネーションのフラワーアレンジメント8

    それではフォトフレームに飾っていきます。

    ここからが、ちいさな腕の見せ所ですね。

    思い思いのデザインで、飾りつけをしていきます。

    ~子どもだって作れちゃう~カーネーションのフラワーアレンジメント9
    ~子どもだって作れちゃう~カーネーションのフラワーアレンジメント10

    できあがりました!

    ~子どもだって作れちゃう~カーネーションのフラワーアレンジメント10

      

    可愛らしいフラワーアレンジメントの完成です。
    学校の夏休みの課題として提出できるほどの出来栄えです。

    お部屋や玄関に、ぜひ飾ってくださいね。

    参加くださいましたみなさま、ありがとうございました!(S)

ページトップへ